TOPへ戻る

熱や湿気がこもりやすい体育館の暑さ対策、熱中症対策

投稿日:2021.09.03

更新日:2024.02.19

毎年夏になると学校現場の方を悩ませるのが体育館の暑さ対策、熱中症対策への配慮です。
特にここ数年日本の夏は猛暑日が続いており、さらにコロナ禍でのマスク生活もあって、屋内における暑さ対策、熱中症対策は必須とも言える課題となっています。
とりわけ体育館は学校施設の中でもエアコンが設置されていないケースが目立ち、暑さ対策、熱中症対策が不十分であることが多いため特に注意が必要です。

今回はそもそも熱中症とは何?というところから、体育館の暑さ対策、熱中症対策に焦点を当ててご説明させていただきます。

熱中症の症状について

熱中症予防のイラスト

厚生労働省によると、熱中症の定義は次の通りです。

”熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節 機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。
屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、 救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。”

引用元:熱中症予防のための情報・資料サイト | 厚生労働省


熱中症について正しい知識を身につけて、それぞれの場所に応じた対策を取ることが重要です。

熱中症の重症度分類

そして日本神経救急学会の見解によると、熱中症の重症度はⅠ~Ⅲに分類されると考えられています。

Ⅰ度(軽症)…眼前暗黒、手足のしびれ、四肢・腹筋の痙攣、血圧低下 など
Ⅱ度(中等症)…強い疲労感、頭痛、吐き気、大量発汗、頻脈、めまい、下痢 など
Ⅲ度(重症)…深部体温上昇、脳機能障害による意識混濁、せん妄状態、意識喪失 など

熱中症はⅠ度、Ⅱ度の段階で水分補給や体の冷却、もしくは医療機関での治療を受けることで、ほとんどの場合重篤化を防ぐことができると言われています。
しかし、これらはあくまで事後の対応であり、最も理想的なのはこのような熱中症患者を出す前の暑さ対策、熱中症対策をしっかり行い、熱中症患者をできる限り出さないことです。

体育館の暑さ対策および熱中症対策について

バスケットボールをしている様子

体育館は費用や工期の問題から、エアコンなど冷却用の空調が設置されていないケースが珍しくありません。
そもそも体育館は風通しが悪く、熱気がこもりやすい構造になっているところがほとんどです。
直接光が当たらないにしても、対流が生じず、うつ熱状態になるため熱中症のリスクは高くなります。

さらに体育館のような屋内では、暑さ対策、熱中症対策だけでなく、コロナの感染対策にも気を付けなければいけません。
そのため【暑さ対策】【熱中症対策】と同じくらい【換気対策】も重要です。

体育館の空調には大風量スポットエアコン【スポットバズーカ】がおすすめ

ぐっぴーバズーカの設置様子

体育館の【暑さ対策】【熱中症対策】【換気対策】すべてに有効とされているのがスポットエアコンです。
スポットエアコンは冷却機能だけでなく換気機能も備えているため、それほど気温が高くない時期でも換気対策として使用することができます。

そのスポットクーラーの中でも特に【体育館】におすすめしたいのが大風量スポットエアコン「スポットバズーカ」です。
スポットバズーカは体育館のような高天井の大規模空間に向いている空調となり、すでに熱中症対策として全国の体育館にいくつも導入されています。
体育館とスポットバズーカの相性が良い理由は以下の通りです。

狙ったところに大風量の風が届く

学校管理下における熱中症事故の多くが運動部活動の時間中に起きていると言われています。
そして体育館で熱中症になるケースが多いとされているのが部活動の最中です。スポットバズーカであれば直進性のある大風量の冷風が届くので、運動している空間のみを効率よく狙うことが可能になります。
そのため、人がいる場所を狙って冷やしたい場所をスポット的にきちんと冷やすことができるのです。

施工不要で届いたその日から利用OK

体育館に空調を設置する際にネックとされるのが施工期間です。
施工期間中は体育館が利用できなくなることから、部活動や行事などの関係でなかなか施工に踏み切れないという学校関係者の方もいらっしゃると思います。
その点ぐっぴーバズーカ一体化セット(スポットバズーカ)は三相200Vコンセント30Aがあれば繋ぐだけで設置が可能。
届いたその日から体育館に設置し、利用することができます。

夏場だけのレンタルも可能

施工工事が必要ないため、熱中症対策として夏場だけ利用したいというニーズにもお応えすることができます。
体育館のような大規模空間になると導入コストだけでなく維持にかかるコストも看過できない問題のひとつ。
その点リースでの使用であれば、コストを最小限に抑えることが可能です。
まずはレンタルをして実際の効果を確かめてから導入を検討するという方法もおすすめです。

>>スポットバズーカのご案内はこちら

スポットバズーカ

熱中症対策の事前対策に有効なツール

もちろん空調さえ完備すれば体育館の熱中症対は万全、ということではありません。
備えあれば患いなし、という言葉にもあるように、何重にも対策をする必要があります。
有効な手段のひとつが環境省によって発表されている『暑さ指標』の確認です。

暑さ指標は通常の気温とは違い「体温と外気との熱のやり取り」に着目された指標となり、「湿度」「日射・輻射などの周辺の熱環境」「気温」までが含まれて表わされています。
この指標はホームページだけでなくメールでも情報を受けとることができるため、気になる方はぜひ以下のサイトをご覧ください。

>>熱中症予防情報サイトはコチラ

まとめ

体育技を着た女の子が休んでいる

体育館の暑さ対策および熱中症対策は、教育機関にとって避けられない問題です。
外出自粛などの影響による体力・免疫力低下やマスクによる呼吸困難により、2020年は前年よりも全国の熱中症救急搬送者数が増えたと言われています。
熱中症対策に関する正しい知識を知り、事前や事後の対策をしっかり行うことで、子どもたちや職員を熱中症から守っていきましょう。

各種カタログ・資料を
無料ダウンロード

カタログ写真

株式会社イーズが独自に開発した、製品のカタログや取り扱い説明書をダウンロードいただけます。
必要事項をフォームに入力のうえ、送信してください。
ご返信メールにて、資料のダウンロードリンクをお送りいたします。
まずは気になる商品のカタログを読みたい、という方は以下からお進みください。