最高気温38℃の猛暑日でもガンガン冷えてます!
セサミテニススクール東久留米
バズーカEXを6台導入 (2025年)
USERS VOICE
西武池袋線東久留米駅から徒歩6分という好立地にあるセサミテニススクール東久留米は、老若男女問わず、初心者から上級者まで、どなたでも楽しくテニスを学べるスクールとして大好評です。
開放感のあるアウトドアコートと天候に左右されないインドアコートを利用できます。シャワールームやラウンジ、無料駐車場も完備されています。
2025年春、さらにインドアコートで快適にプレーしていただくために、ぐっぴーバズーカEX(エクストラタイプ)別置型6台を導入いただきました。

「セサミテニススクール東久留米」様https://www.cesame.co.jp/higashikurume/
広さ: 1,250㎡(インドアテニスコート2面)
設置機種:ぐっぴーバズーカエクストラタイプ(定格7馬力最大8.5馬力)
設置台数:6台
2025年8月上旬、佐藤支配人から導入後の様子をお電話で伺うことができました。「東久留米市も8月は最高気温が38℃の猛暑日が続いていますが、それでもコートはガンガン冷えてるんですよ」とのこと。
体育館への導入実績から、150㎡に1台の割合を推奨台数として提案させていただいた手前、1250㎡の広さに6台ではちょっと物足らないかもと思っていたので、とても嬉しくもあり、正直ほっとしました。と同時に実際に行って確かめてみたくなりました。
思わず「ホントですか!ぜひ体感させてください!」とお願いさせていただきました。
ということで、佐藤支配人に快諾いただき、8月下旬、取材が実現しました。入口の扉を開けて受付のあるラウンジに足を踏み入れるとヒンヤリと心地よく、インドアのコート内ではさらに除湿の効いたエアコンの風を感じることができました。

「バズーカEXを入れる前にも同じような馬力のエアコンが6台あったのですが風が弱くて…。夏の猛暑日が年々増えてきて、補助的なスポットクーラーや循環扇を追加したのですが、それでもあまり効果がなかったので新たなエアコンを探していたんです」と佐藤支配人。
そんな中、展示会場でバズーカの風を感じていただきました。
「バズーカの爽やかさな風ならプレーに影響のない程度の風量でも十分冷えるのでは」と導入を検討いただき、設置工事も含めて任せていただけることになりました。
「スクールを止めることなく、1面ずつ設置工事をしていただき、助かりました。以前のエアコンの土台など利用できるものを使っていただいたり、既存の防球ネットに機器が収まるように、いろいろ考えて設置していただきました」と工事についてもご満足いただけました。
また、導入後の効果についても「強風モードにしなくてもコートの中心まで風が届いています。今までのエアコンとは快適さが違います。風量も音も気にならない程度に稼働していますが、外の気温が38℃ぐらいの猛暑日にもしっかりと冷えています。それに電気代についても、きっと高くなるだろうと覚悟していましたが、思ったよりも低く抑えられているようです」と喜んでいただけました。
「30分前から動かして、スクールが始まる頃には十分冷えています。6台とも設定温度は20℃にして毎日稼働していますが特に不具合はありません。ときどき外のコートでプレーされた方も入ってきて、涼んで行かれたりしていますよ」と日々の様子も教えていただきました。

取材当日は薄曇りのわりに蒸し暑く、外の気温は33.6℃でしたが、コート内は22.5℃。外気より11℃も下がっていることを実測できました。

セサミテニススクール東久留米のインドアコートがとても快適なことを、自分自身でも確かめることができて安心しました。
お忙しい中、お話を聞かせていただいた佐藤支配人、ありがとうございました。
株式会社イーズが独自に開発した、製品のカタログや取り扱い説明書をダウンロードいただけます。
必要事項をフォームに入力のうえ、送信してください。
ご返信メールにて、資料のダウンロードリンクをお送りいたします。
まずは気になる商品のカタログを読みたい、という方は以下からお進みください。