イーズとは

Advantageイーズの強み

  • 商品開発・販売

    商品開発・販売 Idea

    農業用、猛暑対策用、学校用の空調機器をはじめとしてエネルギー業界を取り巻く環境、市場規模、エネルギーの料金体系、施工性、お客様のニーズなどを多面的に検討し、「アイディア」を商品・サービスといった「形」に仕上げ「売れる仕組み」づくりに取り組んでいます。

  • 新規事業コンサル

    新規事業コンサル Consulting

    リサイクル事業、省エネ空調機器開発コンサルティング等、これまでの当社のノウハウや経験を、お客様の新しいビジネスチャンスに生かしていただくための、様々なソリューションをご提供いたします。

  • 提案・設計

    提案・設計 Solution

    空調設備を中心に、お客様の設備実態を踏まえた機器・システム、サービスなどをエンジニアリング提案いたします。また、近年増加傾向にある「PFI方式」「プロポーザル方式」などの入札に向けて、提案書作成などの各種支援を行います。

  • 施工・メンテナンス

    施工・メンテナンス Maintenance

    安全管理を徹底し、円滑かつ確実に施工を進めます。工事仕様や工事期間はお客様のご要望に応じて柔軟に対応。ご要望に応じて、導入した商品・システムの効率などを計測し、より良い運用方法をご提案いたします。また各種メンテナンス契約のメニューを取り揃えております。

Company沿革・会社概要

イーズは、学校用および農業用を中心に、約50,000台の空調機器の販売実績を誇っています。

2001 東京電力株式会社 社内ベンチャー制度を活用し、株式会社イーズ設立
蓄熱槽一体型室外ユニット『エコミニぐっぴー』5馬力タイプ発売開始
2003 荒川区立中学校エコミニぐっぴー270台の大量受注(設備購入方式)
2004 葛飾区立中学校でエコミニぐっぴー414台の大量受注(プロポーザル方式による選定)
2006 埼玉県立伊奈学園総合高等学校にてエコミニぐっぴー221台の大量受注(受益者負担による設置)
2007 板橋区立小中学校でエコミニぐっぴーWSを中心に2,200台の大量受注(プロポーザル方式により選定)
2008 枚方市学習環境整備PFI事業を特別目的会社の構成企業として受注。2001教室への空調設備、各校への緑化設備の導入。
「エコミニぐっぴー」シリーズ累計出荷台数で10,000台突破
ハウス栽培用ヒートポンプ空調「アグリmoぐっぴー」販売開始
社内ベンチャー制度の規定に基づき東京電力グループを卒業独立
2009 関西支店(現:西日本支店)を設立
インドの空調機器会社のコンサルティング開始
2010 第三者割当増資により資本金5500万円に変更
農水省補助事業にて、施設園芸用ヒートポンプの採択シェアNo.1であることが判明(イーズ調べ)
2012 九州営業部(現:九州営業所)を設立
2013 施設園芸用ヒートポンプ「アグリmoぐっぴー」シリーズが日本全国47都道府県への導入達成(イーズ調べ)施設園芸用ヒートポンプ「ぐっぴーバズーカ」(7馬力相当、株式会社クボタ様製造、販売元イーズ)発売開始
2014 アグリmoぐっぴー 10,000台販売達成
2016 ぐっぴーバズーカ(通称:スポットバズーカ) 販売開始
株式会社ホームロジスティクス様の物流倉庫7か所に100台納入
2017 葛飾区中学校でエコミニぐっぴーリニューアル開始
文京区立小中学校25校でスポットバズーカご採用
2018 スポットバズーカ販売好調につき、生産体制増強
2019 本社を現在地に移転
江東区立小中学校を中心に東京都内の176校にスポットバズーカ納入
2020 西日本支店を現在地に移転
大阪府・兵庫県・和歌山県の小中学校73校にスポットバズーカ納入
株式会社イーズ中部営業所を設立
2021 九州営業所を現在地に移転
ぐっぴーバズーカ(スポットバズーカ)EX販売開始
2022 日本中央競馬会(JRA)全国7カ所の競馬場(東京・中山・阪神・京都・中京・福島・新潟・小倉)において
合計約300棟の厩舎にスポットバズーカ納入
2023 ぐっぴーバズーカ(スポットバズーカ)LX販売開始
商 号 株式会社イーズ (E’s Inc.)
設 立 2001年9月10日
本 社 〒105-0004 東京都港区新橋3-3-13 Tsao Hibiya 3階
[電話] 03-6811-2344 / [FAX] 03-6811-2379
資本金 5,500万円
役 員 代表取締役会長兼社長 北隅 和成
取締役副社長 永江 公二
常務取締役 黒川 和哉
常務取締役 安松 準二
取締役   廣瀬 直己
監査役   道端 慶二郎
取引銀行 みずほ銀行、りそな銀行、日本政策金融公庫
主要取引先 東京電力株式会社株式会社東京エネシス株式会社クボタ クボタアグリサービス株式会社クボタ空調株式会社パナソニック株式会社パナソニック産機システムズ株式会社日立グローバルライフソリューションズ株式会社ダイキン工業株式会社三菱電機株式会社東芝キヤリア株式会社新晃工業株式会社進興電気工業株式会社三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社NTT・TCリース株式会社FLCS株式会社三菱HCキャピタル株式会社JA三井リース株式会社宮脇車輌工業株式会社関東空調設備株式会社、Century Global Corp(韓国) / Unicold Refrigerations
定款上の事業内容
  • 1.下記の物品および事業とそれらに関する技術の調査、開発、設計、製造、販売、賃借事業、施工、輸出入、保守管理およびコンサルティング
    ◯ 電気・空調・給排水・衛生等の機器、機械設備、建設用資材工具
    ◯ 省エネルギー、環境、医療・介護・健康・衛生等に配慮した機器
    ◯ 農業施設および農業施設工事、農業施設用機器
    ◯ 水処理、ゴミ処理、滅菌・殺菌等の機器
    ◯ コンピュータソフトウェア
    ◯ 緑化事業
    ◯ 熱供給事業
    ◯ 発電事業
  • 2.建設業および建築設計業
  • 3.農業システムおよび農業全般に関するコンサルティング
  • 4.循環型農業システムおよび付帯する成果物等の研究、調査、開発、設計、製造、販売、賃借事業、施工、輸出入、コンサルティングの他、これらにかかる技術特許、ノウハウ等の知的財産権の輸出入、販売、賃貸事業
  • 5.取得した、または使用権を得た工業所有権を利用した業務
  • 6.損害保険代理業
  • 7.語学事業
  • 8.古物営業法に基づく古物の売買
  • 9.前各号に付帯する、または関連する一切の事業

Access事務所一覧

  • 株式会社イーズ 本社

    〒105-0004
    東京都港区新橋3-3-13 TsaoHibiya 3階
    TEL: 03-6811-2344 FAX: 03-6811-2379

    地図を拡大する

  • 株式会社イーズ 西日本支店

    〒532-0004
    大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-10ミタビル6階
    TEL: 06-4862-6775 FAX: 06-4862-6776

    地図を拡大する

  • 株式会社イーズ 九州営業所

    〒812-0013
    福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-35
    博多プライムイースト3階
    TEL: 092-260-9900 FAX: 092-260-9999

    地図を拡大する

  • 株式会社イーズ 中部営業所

    〒460-0002
    愛知県名古屋市中区丸の内3-19-5 FLEZIO LA5階
    TEL: TEL: 052-253-8032 FAX:052-253-5674 

    地図を拡大する

  • IPC鹿児島実証試験所

    〒897-1125
    鹿児島県南さつま市加世田益山8250
    (管理事務所)

Research研 究

株式会社イーズは「研究活動における行動規範」に基づいて研究活動を行っています。

お電話・メールでのお問合せはこちら

03-6811-2344
〈 受付時間 平日 9:00 ~ 17:00 〉 

お問い合わせはこちら